cat_aquariumの日記

猫と熱帯魚と暮らすDIYな生活

アクアテラリウム始めましたぁ〜

先日、沼津の深海水族館に行ってきました。

館長さんがどーのこーのとかニュースあったあそこです。

 

普段淡水魚の飼育していても水族館は別物として楽しめますよね。

ちなみにはっさくはダイオウグソクムシが好きです( ・∇・)

 

 

でね、一番テンション上がったのは、コリドラスがいたこと!!

 

地上との生態系のバランスがなんとかで、アクアテラリウムの水槽が3本ばかしあったのですよ。

水槽の説明もコリドラスの種類も書いてなかったんだけどアレ良かったな〜

 

....結局テンション上がるのは熱帯魚っていう笑

 

 

 

 

 

ということでアクアテラリウム立ち上げました。


f:id:cat_aquarium:20180403225216j:image

 

深海水族館に触発されたわけじゃないですよ?

30cmキューブハイを解体したときから次はアクアテラリウムっていう構想がありました。コリドラスを入れる前提も。

 

  

 

Tankdate

水槽:オールガラス水槽 アクロ30H-N(30×30×40cm)

底床:アマゾン川源流の白砂 5kg(約3L)

照明:15W LEDビーム球 昼白色

           12W LED

           【15:00〜24:00】

濾過:エーハイム2213+エーハイム2211(インペラー抜いてサブフィルターとして。ヒータービルトイン済)+ニッソーバイオフィルター30直結吹き上げ式

CO2:無添加

エア:水作 水心SSPP-3S(インライン加工済、常時稼働。)

水温計:ニチドウ マルチ水温計H

生体:コリドラスパレアタス×3、コリドラスハスステータス×3、グリーンネオンテトラ×3

水草:<水上部>ウィーピングモス、南米ウィローモス、リシア、ニューラージパールグラス、ハイグロフィラピンナティフィダ、クリプトコリネルーケンス?、ネフロレピシスブルーベル、アスパラガススプレンゲリ

   <水中部>ブリクサショートリーフ、エキノドルスハディレッドパール、ミクロソリウム本ナローリーフ、ミクロソリウムトライデント、ブセファランドラクダカン?

 

 

 

今回のこだわりは底面フィルターの吹き上げ式での運用と、地上への配水を別途ポンプを使用せずに、外部フィルターからの分岐で賄うことです!

 

こんなんやってる人いるのかな~

アクアテラは普通のアクアリウムより工夫のしがいがあって、よりDIY要素強いジャンルかも。

 


f:id:cat_aquarium:20180410132450j:image

水中部分は溶岩石と流木で組み上げてます。

砂に地植えしてるのはブリクサだけ。エキノドルスは石組みの間に挟んで、ミクロソリウムとブセファランドラという活着性のある植物を溶岩石に巻き付けてます。

コリドラスに掘り返されちゃうからね(`・ω・´)

 

 
f:id:cat_aquarium:20180411002814j:image

 

水上部分。水上に出してるのは全て流木で、これが陸地。コリドラスのために底床部分を広く取ろうとすると、レイアウトは自然と下部小さめの上部大きめという逆三角形になるので、そうなると流木の方が作りやすかったんです。

 

水上植物ですが、水草の水上葉もあれば、園芸用に鉢で売ってたものも植えてあります。

一番の特徴は「ソイルや土を一切使っていないこと」でしょうか。

 

これはまたシステムを紹介する時にでも一緒に紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

ここんとこホント更新おせぇ……汗

では⊂(・______________・)⊃