cat_aquariumの日記

猫と熱帯魚と暮らすDIYな生活

ミドボン追加っ!

私の場合ブログ記事を1つ書くのに30分はかかってしまって、ご飯食べながら…テレビ見ながら…とか片手間にやってると2時間も3時間もかかってしまいます。

 

そのおかげで途中で終わった下書きがたくさん。

 

いやー、アクア情報をくださっている先輩ブロガーさん達はホントすごいなと。ありがたいなと。

 

 

 

こんばんは、はっさくです。

 

 

 

前書きにも書いた通り、これも数日前のことですが今更記事にしてます( ̄▽ ̄;)

インスタにはすぐ上げたのですが、文章にすると時間かかりますね~

SNSは簡単で流行るのも分かりますわ笑

 

 

 

さて

60cmフレームにもミドボンを導入しましたー!(゚∀゚ノノ"パチパチパチ

 

60cmオールガラスに導入してからすぐ、フレームにも導入しようと思いまして。

この度、小型ボンベの容量が尽きたのでとうとうミドボン2台目に行きました。


f:id:cat_aquarium:20171214012022j:image

 

置き場所としては水槽台の上、水槽の横です。

水槽台の下にはちょっと入らなかった〜

当初はミドボン置く予定なんてなかったですからね。

 

丸見えになっちゃうな。

でもキャットタワーの足場も兼ねてる関係上、板で覆うとかできないんです。

まー現状このままで。

 

 

ここで、以前記事にできなかったミドボンの設置を簡単に説明してみようと思います。


f:id:cat_aquarium:20171214212525j:image

 

ミドボン買ってくると緑のネジキャップ付いてます。ここにレギュレーターを取り付けるわけですが、不安な場合はレギュレーターを持参してネジが合うかどうか確認してる方もいるようですね。


f:id:cat_aquarium:20171214213555j:image

 

レギュレーターの取り付けは手じゃダメですよ。

工具の力で安全に締めてください。

「モンキーレンチ」はDIYするなら1本あってもいいですからね。


f:id:cat_aquarium:20171214214124j:image

 

今回取り付けたレギュレーターは2ゲージ付きの電磁弁一体型です。

「クリスタルアクア」というアクア通販にも同じものありますが、これはロゴが付いてないんですよね、どこのだべ?いつものヤフオク入手なので不明。。

 

おそらく、物は一緒だと思うのでクリスタルアクアの「2ゲージCO2レギュレーター」の体で行きます。

 

 

このレギュレーター、小型大型どちらのボンベにも対応する付属のアダプタがあります。

アダプタを付ければ大型ボンベにも取り付け可能ということですね。

 

 

そしてCO2インラインに使用しているディフューザーの紹介もついでに。

既に写真にも写っていますが、使っているのはコレ。

 

 

これ1つでディフューザー、カウンター、逆止弁を兼ねたコスパ抜群の商品です!

各パーツは外すことができるのでメンテナンス性もありますし、配達時には組み立てた状態で来るので、ホースとエアチューブを繋げるだけですぐ使えます。

 
f:id:cat_aquarium:20171216190800j:image

 

注意したいのは、ディフューザーを平行に保たないといけないこと。

「外部フィルターの配管を完全に水平にする」ことは意外と取り回しに場所を取ります。

ですがネジ止めできる固定パーツも付属しているので、ネジ打てるところがあれば固定には困らないかと。

 

 これによって、レギュレーターには電磁弁内蔵ですし、ディフューザーには逆止弁内蔵なのでパイピングには耐圧チューブ不要になりました!

 

 

 

 ミドボン導入で60cmフレームの方も1秒2~3滴の速さで添加できるようになりました。

これでロタラの生長スピードがもう少し上がってくれてもいいんだけどな~

 

 

 

 

 

では⊂(・______________・)⊃